ヒカルの碁ファンに100の質問
001.お名前(ハンドル・ペンネームなど)を教えて下さい。
高丘明恵と申します。
002.サイト名を教えて下さい。
『StardusT』です。
003.どちらにお住まいですか?(都道府県。国外であれば国名を)
関東…の田舎。
004.年齢、または年代など。
『ヒカ碁』の主なキャラたちと同年代です。
005.ご職業は?
なんとか学生やってます。
006.ネット環境を教えて下さい。
…?(ぉぃ)
007.インターネット歴もお聞きしていいでしょうか?
軽くやってた頃を含めると6年くらい。同人サイト放浪暦は2年くらい?
008.ホームページを作ったのはいつ頃ですか?
…実は本館設置前に回答してます。
『アキラ好きさんに108(塔矢)の質問』
と『タケヒカ的25の質問』
は2003年の春。
009.幾つサイトをお持ちですか?
個人運営は本館含めて3個。共同運営が1個。
010.イラスト描きさんですか?小説書きさんですか?
イラストですが…ヘボいです。(滝汗)
011.ファン歴はどれほど?(*年・*ヶ月)
アニメスタート時から。
012.読み始めたきっかけは?
アニメを見てから。同じく『ヒカ碁』ファンの焔ちゃんの存在も大きい。
013.アニメ派ですか?原作派ですか?
両方。
014.コミックスは持っていますか?(又は買う予定はありますか?)
全巻そろえました。
015.ジャンプは買っていますか?買っている方はどの位の頻度ですか?
最後の番外編の回だけ購入。金欠なので以後は買いません。
016.どのキャラが一番好きですか?
アキラ…ですけど最近は伊角さんもいい勝負。
017.どんな所が好きですか?
盤面に向かう真剣なまなざし。
018.二番目に好きなキャラは?
ヒカル。
019.どんな所が好きですか?
元気に夢に向かう姿。
020.嫌いなキャラもいますか?…それは誰でしょう?
最終巻でヒカルの悪口を言ったオジサン。張り倒してやるっ!!
021.ヒカ碁の好きなところは?
キャラクターの魅力はもちろん、囲碁というゲームを面白く描写しているところ。
022.嫌いなところもありますか?
展開上、仕方が無いとはいえ…ヒカルの成長が早すぎた。(追いつけない…)
023.アナタは囲碁は好きですか?
好きです。そう思えるのも『ヒカ碁』のおかげ。
024.アナタは囲碁を打てますか?
…ちょっとなら。それも『ヒカ碁』のおかげ。
025.碁会所に出向いた事がある?(参加・見学不問)
はい。焔ちゃんと打ってます。
026.むしろ定期的に通っている?(参加・見学不問)
不定期ですが。
027.キャラと対戦してみたい。
当然!
028.好きなカップリングは?(ノーマル・否、不問)
ヒカルxあかり。
029.苦手なカップリングなど?(ノーマル・否、不問)
…BL。
030.ぶっちゃけボーイズラブもOK?(言葉の意味が分からない方はNOで)
…あまり度が強いのは×。
軽度を観覧する分には慣れてしまった。慣れって恐ろしい…。(震)
031.このペアの対戦が好き。(原作内より)
アキラvsヒカル。
032.このペアの対戦が見たい。(原作内外不問)
アキラvs伊角。とか
033.こんな対戦は見たくない。(原作内外不問)
…無いかな。
034.このシーンが好き。
佐為がヒカルの夢に出てくるシーン。
035.このシーンはチョット…。
…無いかな。
036.アニメ、ご覧になってますか?
無論。私と『ヒカ碁』との出会いはアニメです。
037.(答えがどちらでも)それはナゼでしょう?
ナゼも何もないですよ。好きだから。
038.映画化なんてどうでしょう?
いいですねぇ。(期待大)
039.実現したら観に行きますか?行きたいですか?
絶対行く!!
040.失礼ですが、誰と行きます?行きたいですか?
もちろん焔ちゃんと。2回目以降は母親や妹と。(ぇ)
※以下の問題は一人ずつ選んでお答えください。
特筆が無くても理由をつけていただけると嬉しいです。
041.テレビ(パソコン)ゲームはやりますか?
ごくたまに。我が家は全員ゲームはあまりしない人なのです。
042.「ヒカルの碁・囲碁ゲーム」、やりたいですか?
やりたいです。『ヒカ碁』のゲームは1つ持っていますが、やる時間が無い。
043.RPGにしてみてはどうでしょう?
佐為を探すRPGとかいいですね。(エンドレス?!)
044.…恋愛シュミレーションなどは…?
…『ヒカ碁』で? やってみたい…かも。
045.何にしろ、どの様なゲーム機をご希望ですか?
携帯できるもの。…あるか。
046.恋人にしたいのは誰?
付き合うなら和谷。楽しそうだなー。
047.ダンナ(妻)にしたいのは?
伊角。紳士だもん。でも悩んでたらサポートしてあげたい。(できるのか?)
048.兄弟にするなら?(兄?弟?姉?妹?)
兄:伊角 お兄さんとしてもいいかも。
弟:ヒカル 賑やかそうだな。
姉:名瀬 囲碁教えて欲しい。
妹:あかり 可愛いv
049.この人を父親にしたい。(性別不問)
ヤンハイさん。色んな国の言葉がペラペラ…頼りになるぅ!
050.この人に母親をやってもらいたい。(性別不問)
ヒカル母。
051.親友に持ちたいのは誰?
あかり。まず、勉強を教えてもらおう。(コラ)
052.クラスメート位が妥当だろう。
越智。クラスに一人いたら面白いかも。(面白い?!)
053.幼馴染なんかいいかも…。
金子さん。
054.この人を上司に持ちたい。
倉田さん。でも食事代のおごりはやめて下さい。(笑)
055.あの人みたいな子供が欲しい。
ヒカル。でも色々振り回されそうな気も…。
056.この人を恋人にするのは問題が…。
佐為。…もう死んでるし。
057.あまり関わりたくないのは…?
岸本。…ごめんなさい。
058.イジメキャラだ。
緒方。そりゃあもう陰険なやり方で…。
059.イジメられキャラだ。
アキラ。てゆーか実際にいじめられてたし。
060.正義の味方タイプかも…。
和谷。いじめてる人がいたらやっつけて!
061.は、腹黒いっ!?
桑原さん。裏でなにか企んでそう…。
062.け、汚せないタイプだ!!
佐為。純粋だよね。
063.優しい人だ…(惚)。
…いっぱいいるね。
064.頭良さそう!(飽く迄も見かけ、ですよ)
伊角。でもそれ故に悩みも尽きない。
065.…頭悪そう…。(…飽く迄も)
三谷。…ごめんね。
066.この人に担任になって貰えたら私の成績、上がると思う。
金子さん。
067.この人に担任になられたら、私の成績下がると思う。
塔矢行洋。いろいろ語り…私が寝てしまう。(ぉぃ)
068.この人を生徒会長に!
アキラ。
069.この人ならこの国を任せられる!
ヤンハイさん。
070.この人は世界をも制覇するでしょう…。
塔矢行洋。なにせ司令官ですから。(何)
071.この人カッコよすぎ!
アキラ。
072.綺麗だ…この人…。
佐為。
073.可愛さでこの人に優る者はいない!
ちび佐為。
074.女装(男装)が似合いそう!
佐為。…いや、よく間違われたそうですし。
075.年齢不相応な外見ですね。(偏見可)
高永夏。
076.面倒見よさそうですね。
社。ところで彼は兄弟いるのか?
077.面倒見悪そう…。
越智。
078.むしろ面倒かけられそうですね…。
三谷。
079.結婚が早そう!(我的希望は除く様にしてみましょう)
何となく社だと思う。何でだろー。
080.一生独身っぽいな…。(我的希望は除く様にしてみましょう)
加賀。ずっと我が道を突っ走ってそう。
081.この人が医者だったら安心。
筒井さん。でも手術は頼みたくない…。外来担当でお願いします。
082.この人が医者だったら他を当たりたい。
緒方。まず禁煙して下さい。(そこか?)
083.女(男)癖が悪そうなキャラは?
門脇さん。何となく。
084.隠れボスはこの人だ。
意外なところで市原さん。(ぇ)
085.あの人をペットにしたい。(色々な意味で)
佐為。あちこち連れ回すのだ!
086.大雑把過ぎると思う…この人。
加賀。
087.反対にあの人は細かすぎる人だと思う。
岸本。そう思うところを1000字以内でまとめよ!(無理)
088.かの人は繊細と言うべきなんだろう。
小池くん。
089.鈍そうだな…あの人。
ヒカル。…気づいてやれよ。(何に?)
090.…チョット(かなり)、変な人。
…皆個性的だしね。
091.あ、スミマセン。「ヒカ碁」って略すのは邪道ですか?
いいえ。慣れちゃったし。
092.何か上手い略仕方ってないでしょうか?
『ヒ碁』なんてどうですか。(略しすぎ!)
093.原作に対して何か一言、二言、ありますか?
よろしければお聞かせください。
毎回とても綺麗な絵で、巻が発売になるたびに楽しみでした。
囲碁という題材で、よくぞこんな素晴らしいお話ができたなぁ…と思います。
094.アニメに対して何か一言、二言、ありますか?
よろしければお聞かせください。
…ときどき絵が崩れてたのが悲しかったです。
でも肝心なシーンは綺麗な絵で感動しました。ありがとうございました!
095.声優さん方に対して何か一言、二言、ありますか?
よろしければお聞かせください。
素晴らしい演技をありがとうございます!!(尊敬)
096.一番好きなキャラに対して何か一言、二言、ありますか?
よろしければお聞かせください。
辛い事があっても、頑張って。
097.先生方に対して何か伝えたい事などあればお聞かせください。
素晴らしい作品をありがとうございます!!(土下座)
098.原作(アニメ)内で何か自分の願いが叶うとしたらどのような事を望みますか?
あかりちゃんのその後。気になる。
099.ヒカルの碁について、何か叫び残した想いはありませんか?よろしければどうぞ。
愛してるぜーーー!!(叫)
100.お疲れ様でした。最後に何かもう一言どうぞ。
『ヒカ碁』は不滅です。これからも愛していきます。
囲碁もたまにやります。(たまにかよ!)
回答日:2004年3月15日(月)
この質問は↓のサイト様から頂きました。
管理人:タカセマユさま
戻る